まとめ

オンラインオリパが引けるサイトはどこ?オンラインオリパについて調査してみた

オンラインオリパが引けるサイトはどこ?オンラインオリパについて調査してみた

こんにちは!
今回は昨年から話題となっているオンラインオリパが増えつつあるので、
どのくらいあるのかまとめていこうと思います。

オンラインオリパはそのばで結果がわかるようなものとしているため、
通販で買えるオリパは載せていません。

clove

オンラインオリパの先駆者となったclove

取り扱いのカードはリリース直後、ポケカ、遊戯王、MTGでしたが今では
ヴァイスとワンピースが増えています。

くじ数が多すぎてはっきりいってあたりあるのか?といいたくなりますが、
Twitterでちらほらあたり報告を見かけるため、当たるみたいです。

引く場合はお金をドブに捨てる感じになると思います。
といっても、実店舗で買うオリパもそんな感じなのでなんともいえませんが…

過去に実際に引いた感想の記事

DOPA

DOPA(ドーパ)というオンラインオリパをみさわさんの動画で知りました。

取り扱いポケカ、遊戯王、ワンピース、その他

やはり、オンラインオリパなのでくじ数が多いですね。
1日1回引けるオリパとかもありますね。

DOPAでもちらほらあたり報告者はいるみたいです。

DOPAも同じく当たる確率は低いので、お金をドブに捨てる感じになるのかなと思います。
運試しやみんなで回すのはいいかなと思います。
くれぐれも、沼って引きすぎないように。

オリパブラック

調べてたら見つけました。

取り扱いは今の所、ポケカはだけっぽいですね
1ptオリパがあったり、他と比べてくじの数はかなり少ないですね。

あたりがすでに出ていたら、soldoutで表記しているので
残っているカードがわかりやすいのはありがたいですね。
他のオンラインオリパは特にないので。

他のラインナップもでているか、でていないかあるのでかなり良心的。

くじ数が減ってから残ってるあたりをみて引くのは割とありかもしれませんね。

まとめ

確認できたのは
clove
DOPA
ブラックオリパ
の3つです。

他にあるかもしれませんが、調べて把握できたのは3箇所だけでした。
将来的にはもっと増えていきそうです。
その都度更新をしていきます。

オンラインオリパを引く場合はくれぐれもお金を使いすぎないようにしましょう。

というわけで、それでは

カード関連の記事