こんにちは!
今回はカードショップで見かけるトレカガチャと自販機の解説をしていこうと思います。
知っているだけで、当たり枠を出すのにいくらぐらい必要かの目安を出すことができます。
そして、全然当たりだったり、売り切れにならなくても、上限数を知っているため、焦る心配もなくなるし、余裕が生まれます。
ただ、ワクワク感が若干なくなる気がします。
最近では口数を表示してくれている自販機も増えているため、口数が表示されている場合、割れば1つ当たりの売り切れ数を求めることができます。
それ以外のカードガチャはあんまり知られていないため、参考になると思います。
なお、カプセル型のカードガチャについては解説をしていません。あれは引かないほうが無難かなと思います。
解説する自販機は以下の4つとなります。
①自動販売機
②キラステ
③カードダス
④トレカBOX
自販機、カードガチャ以外にもオンラインオリパはいかがでしょうか?
24時間、自宅にいても引くことができます!
clove
当たったら爆アド!?
PSA確定オリパ登場中!!
エクバリーリエPSAが当たる
値段600万以上!?

アローラの仲間たち、ルザミーネ、ルチア、コイキングごっこピカチュウ、ギャラドスごっこピカチュウ
などなど、どれも30万超えのカードが勢ぞろい!
単発でも2~3%で1等が当たる。
単発で超爆アド、10連でアドが狙える!
日本トレカセンター
日本トレカセンターは格安のオリパの取扱数No.1!!

オンラインオリパ界初の100円を切る超激安オリパが登場!!
1回70ptで引ける!?

引いてみた記事はこちら

NELオリパ
NELオリパは口数が少ないため高確率で当たる!
今ならニブイチで当たる半無限オリパが登場中!!

Irisオリパ
還元キャンペーンは明日まで!急ごう!!
50%の確率でポイントが2倍!?
11月30日まで登場中!!
※5000ポイント以上ないと引けません。

DOPA!
還元キャンペーンは明日まで!急ごう!!
DOPA!のオンラインオリパを始めるのなら今がチャンス!
11月30日までSMS認証済みユーザー限定で初回課金の50%還元キャンペーン中
ただし、上限は10000ptなので、1万円分の課金して5000pt還元するのが一番お得!!
※10000ptの次が50000pt課金になるため。

スパークオリパ
SparkOripaは11月に登場したばかりのオリパ!
こらから間違いなく伸びる!?
今なら知名度が低いからチャンス!!
コラボオリパ登場中!

項目 | ![]() clove | ![]() 日本トレカセンター | ![]() DOPA! | ![]() Sparkオリパ | ![]() ICHICAオリパ | ![]() エクストレカ | ![]() スニダン | ![]() Iris | ![]() ガチャモ | ![]() ガチャ24 | ![]() トレビル | ![]() オリパロード | ![]() Questオリパ | ![]() トレカストアSTOCKS | ![]() オリパブラック | ![]() オンラインオリパのNEL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめ度 | ||||||||||||||||
無料オリパ | あり | あり | あり | なし | あり | あり | なし | あり | なし | なし | なし | あり | なし | なし | なし | なし |
価格 | 100円〜 | 100円〜 | 100円〜 | 300円〜 | 500円~ | 100円〜 | 300円〜 | 100円〜 | 200円〜 | 150円〜 | 100円〜 | 100円〜 | 100円〜 | 100円〜 | 250円~ | 500円〜 |
特色 | PSA確定オリパがある | チケットで引けるオリパがある | ポイント交換がある | キリ番、ラストワンがある | ポイント交換がある ラストワンがある | ランクや天井がある | ハズレてもクーポンになる | 激レアボックスが当たるオリパがある | 同系列でポイントが移行できる | ポイント交換がある | 実店舗が作成したオリパがある | ポイント購入で還元がある | BOXが1カート当たるオリパがある | ONE SHOTゲージを貯めるとカードがもらえる | エラベ〜ル チケットでカードの交換ができる | 10000ポイントゲットできる!? |
記事 | 記事を見る | 記事を見る | 記事を見る | 記事を見る | 記事を見る | 記事を見る | 記事を見る | 記事を見る | 準備中 | 準備中 | 準備中 | 準備中 | 準備中 | 準備中 | 準備中 | 記事を見る |
サイト | cloveオリパを引く | 日本トレカセンターを引く | DOPA! | オンラインオリパ・ネットオリパ ![]() | Sparkオリパ | イチカオリパ | エクストレカを引く | スニダンを引く | Irisを引く | ガチャモを引く | ガチャ24を引く | トレビルを引く | オリパロードを引く | Questオリパを引く | STOCKSを引く | オリパブラックを引く | オンラインオリパのNELを引く |
最新のタッチパネル式自販機の解説はこちら
①自動販売機
ここ最近、どこでも見かける自動販売機型。
以前にも記事を取り上げていますが改めて徹底的に解説をします。
ちなみに以前の記事はこちら

自動販売機-S-28VN


全国どこにでも設置して自動販売機はこのタイプしかないと思います。
S-28VNTの箱
よく使われているサイズの箱となっています。
厚さ13mmの箱を使用している場合
1段目26個
2段目以降21個
の合計623個格納できるようになっています。
26×7で182個
21×7で147個
というふうになっています。
売り切れまでの早見表
値段 | 1段目 | 2段目以降 |
500円 | 13000円 | 10500円 |
1000円 | 26000円 | 21000円 |
1500円 | 39000円 | 31500円 |
2000円 | 52000円 | 42000円 |
3000円 | 78000円 | 63000円 |
となっています。当たりラインナップが7個しっかり載っているものは売り切れになれば
確実に当たるため、表を参考にあたりを出すか、シングル買いをするか考えるといいと思います。
S-28VNBの箱
今じゃほとんど見かけないサイズの箱です。
厚さ23mm程度の箱を使用している場合
1段目12個
2段目以降9個
の合計273個格納できるようになっています。
12×7で84個
9×7で63個
というふうになっています。
②キラステ

タカラトミーアーツから出ているトレーディングカード、シール、ステッカー販売機
シール販売がメインのキラステですが、2つ折りの白ダンボールにカードを入れて販売しているパターンもあります。
こちらも同様に記事を取り上げていますが改めて徹底的に解説をします。
ちなみに以前の記事はこちら

公式の取説が見つからなかったので、中古販売など扱っている箇所から参考にしています。
ただし、本体購入をすれば、取説はついてくるっぽい。

キラステの容量
ステッカー収納数 / 180枚
とあるため、以前の検証と合わせてもだいたいあっているため、180回が最大数です。
180×6で合計1080個格納できるようになっています。
売り切れまでの早見表
値段 | 最大 |
100円 | 18000円 |
200円 | 36000円 |
300円 | 54000円 |
400円 | 72000円 |
500円 | 90000円 |
となっています。割と当たりが複数入ってたりする場合がありますが、自販機よりも売り切れまで回すとお金が掛かります。後、1回1回やるのがめんどう。
③カードダス
バンダイから出ているカードダス。
2種類あるので、2種類を解説します。
カードダス専用自販機カードダスマシーン

公式の取説が見つからなかったので、中古販売など扱っている箇所から参考にしています。
ただし、本体購入をすれば、取説はついてくるっぽい。

カードダス専用自販機カードダスマシーンの容量
商品収容量 / 100セット(100円カードダス使用時)
商品ストック収容量 / 80セット(100円カードダス使用時)
とありますが、ストック数の80が最大数です。
売り切れまでの早見表
値段 | 最大 |
100円 | 8000円 |
200円 | 16000円 |
300円 | 24000円 |
となっています。カードショップにもよりますが、ラインナップがしょぼいことがほとんどなので、あんまり回さないほうがいい。
3段式カードダス専用自販機

公式の取説が見つからなかったので、中古販売など扱っている箇所から参考にしています。
ただし、本体購入をすれば、取説はついてくるっぽい。

3段式カードダス専用自販機の容量
カードダス:90セットとあるため、90が最大です。
売り切れまでの早見表
値段 | 最大 |
100円 | 9000円 |
200円 | 18000円 |
300円 | 27000円 |
400円 | 36000円 |
500円 | 45000円 |
となっています。たまにカードショップで見かけますが、当たりが結構入っていた気がしますね。割と1回300円ぐらいだったら狙い目かもしれない。
④トレカBOX
自販機とは違いBOX型
こちらもカードショップでよく見かける。

こういうタイプの自販機ですが型式がいくつか存在していました。
DF-5(DF-8ALT)
トレカBOX(型式不明)
それぞれ解説をしていきます。
DF-5(DF-8ALT)

専用の箱
サイズはW108×D71×H21mmの箱
最大が70個格納できます。
売り切れまでの早見表
値段 | 最大 |
100円 | 7000円 |
200円 | 14000円 |
300円 | 21000円 |
400円 | 28000円 |
500円 | 35000円 |
となっています。トレカというより、銭湯などに歯ブラシとか、タオルを売っている販売機としてるかっているほうが多いかもしれない。
トレカBOX(型式不明)

公式の取説が見つからなかったので、中古販売など扱っている箇所から参考にしています。
ただし、本体購入をすれば、取説はついてくるっぽい。

専用の箱
サイズは約7(W) × 10.5(H) × 1(D)cmの箱
最大が60個格納できます。
2列で30個ずつ
売り切れまでの早見表
値段 | 最大 |
100円 | 6000円 |
200円 | 12000円 |
300円 | 18000円 |
400円 | 24000円 |
500円 | 30000円 |
1000円 | 60000円 |
となっています。たまにカードショップで見かけますが、1回1000円だったので
値段相応のカードがでないと厳しいですね。
まとめ
トレカの自販機とキラステ、カードダス、トレカBOXの解説でした。
容量のまとめです。
・自動販売機-S-28VN
1段目26個
2段目以降21個
・キラステ
180枚
・カードダス専用自販機カードダスマシーン
80セット
・3段式カードダス専用自販機
90セット
・DF-5(DF-8ALT)
70個
・トレカBOX(型式不明)
60個
容量さえ知っていれば、いくら使えば当たりがでるかわかるので、かなり余裕を持って引くことができます。
ただし、絶対とは限らないため、鵜呑みにしないでください。
というわけで、それでは!
clove
当たったら爆アド!?
PSA確定オリパ登場中!!
エクバリーリエPSAが当たる
値段600万以上!?

アローラの仲間たち、ルザミーネ、ルチア、コイキングごっこピカチュウ、ギャラドスごっこピカチュウ
などなど、どれも30万超えのカードが勢ぞろい!
単発でも2~3%で1等が当たる。
単発で超爆アド、10連でアドが狙える!
日本トレカセンター
日本トレカセンターは格安のオリパの取扱数No.1!!

オンラインオリパ界初の100円を切る超激安オリパが登場!!
1回70ptで引ける!?

引いてみた記事はこちら

NELオリパ
NELオリパは口数が少ないため高確率で当たる!
今ならニブイチで当たる半無限オリパが登場中!!

Irisオリパ
還元キャンペーンは明日まで!急ごう!!
50%の確率でポイントが2倍!?
11月30日まで登場中!!
※5000ポイント以上ないと引けません。

DOPA!
還元キャンペーンは明日まで!急ごう!!
DOPA!のオンラインオリパを始めるのなら今がチャンス!
11月30日までSMS認証済みユーザー限定で初回課金の50%還元キャンペーン中
ただし、上限は10000ptなので、1万円分の課金して5000pt還元するのが一番お得!!
※10000ptの次が50000pt課金になるため。

スパークオリパ
SparkOripaは11月に登場したばかりのオリパ!
こらから間違いなく伸びる!?
今なら知名度が低いからチャンス!!
コラボオリパ登場中!

総合

cloveの記事
日本トレカセンターの記事

DOPA!の記事

Sparkオリパの記事

NELの記事

エクストレカの記事

スニダンの記事

Irisの記事

Questオリパの記事

カード関連の記事
カード自販機・カードガチャの記事


オンラインオリパの記事







コメント