ブログ

Twitterのフォロワーを増やす方法と検証をしてみた

Twitterのフォロワーを増やす方法と検証をしてみた

こんにちは!

みなさんは簡単にツイッターのフォロワーを増やす方法は知っていますでしょうか?
ツイッターフォロワーの増やし方なんて調べると胡散臭い情報教材などがありますが、
この記事はそんな方法ではありません。フォロワーを買うって方法もありますが、それでもありません。
割といろんな方や企業がやっている方のやり方をやるだけで簡単に増やすことができます。

結論から言いますと
フォローとRTの企画をやるだけです。

実際にやってみて、どの増えたのかの検証結果を書いて行きます。

フォローとRT企画とは

フォローとRT企画は
ツイッターでよくあるプレゼント企画のことです。

このツイートをRTして〇〇をフォローというツイートを見かけたことは無いでしょうか?
よく、企業アカウントとかでも見かけて、皆様も参加したことがあるかと思います。

ちょっと前ですが、前澤社長がお金配りをして世界一RTされたでギネスになった
のがまさにフォローとRT企画です。

検証

NFTのエアドロップ企画とフォロワー1000人突破記念で
フォローとRTの企画を2つのアカウントを使ってやっています。

NFTエアドロップ企画

cryptoninja×切り絵の作品を作ってエアドロップをしていました。
4回ほど企画を行っていましたが、その結果150人ほどフォロワーが増えたと思います。

詳しい数は企画をやる前とやった後のスクショが無いため
おおよその結果となっています。

フォロワー1000人突破記念

こちらの1000人企画では1000人突破してから企画を始めたので、128人もフォロワーが増えました。

結果

NFTのエアドロップ企画を1回やるたび37人
1000人突破記念を企画を1回やるたび32人
フォロワーが増えることがわかりました。

NFTは作品
1000人突破記念は切り絵の道具を購入
とコストは結構かかっていますが、簡単に増えています。

とはいえ、ここまでやるんだったらフォロワーを買ったほうがコスパがいいかも。

本題

全然、簡単にフォロワーが増えないじゃんと思う方がいるかも知れませんが
こっからが本題です。

こういう、フォローとRTの企画に参加したこともあるのですが、外れたことは分かるのですが本当に、当選した人いるかってわからないですよね。
締切が過ぎていて、いつの間にか企画が終わって、通知無いから外れてたなんてことが当たり前。

当選者を発表をしていれば、そのツイートを見れば分かるのですが、
当選者にはDMでお知らせしますだけだと、当選者がいなくても、企画で釣ってフォロワーが増やせるのでは…と

もうお気づきですね。
当選者なんていなくても、企画が成立してしまうのです。
つまり、

#SNS懸賞
#懸賞企画
#懸賞

〇〇の記念で先着1名様に〇〇をプレゼント!
当選した方にはDMでお知らせをします。

参加方法
1、〇〇をフォロー
2、このツイートをRT

締め切りは◯/◯日

などとツイートすれば勝手にフォロワーが増えます。
別に締め切りを過ぎても当選者の発表はしなくてもいいし、
また、企画をスタートさせればいい。

ノーコストで勝手にフォロワーを増やせるシステムが作れます。

もし不安であればサクラアカウントを作り、そのアカウントに当選したことを
発表すればいい。

あまりにも高額のものだったり、お金配りだと胡散臭いので参加する人が少ないかもしれません。

おすすめのものとして
・Amazonギフトカード
・アイチューンズカード
・グーグルギフトカード
・カードの未開封Box
・カード

など

まとめ

検証結果とフォロワーを超簡単に増やす方法でした。
悪用しすぎると、信頼を失う可能性もあるので程々に。
また、毎日やるのでなく月に1回開催とかでもいいのかと思います。

目指せフォロワー1000人

というわけで
それではっ

created by Rinker
Amazon.co.jp
¥5,000
(2023/03/22 17:56:19時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Amazonギフト券
¥5,000
(2023/03/22 17:56:20時点 Amazon調べ-詳細)