【iPhone】Twitterのバージョンを戻す方法

【iPhone】Twitterのバージョンを戻す方法

追記
9月8日にTwitterのバージョン8.82がリリースされて
完全にインスタによせてきて、改悪しかしない。
前のアプデでフリートがなくなったと思えば、フォローボタンのUIのの改悪。
ダウングレートの方法を知っていれば、関係ないのでぜひ覚えていってくださいな。

2023年7月にTwitterが消滅し新たにXが爆誕しました。
しかし、我らユーザーはTwitterはTwitter。Twitterが全て。
Xに塗りつぶされてしまったTwitterバードを復活させたい。
そんなとき、この方法は試せば復活できるはず。

よりわかりやすい記事を書きました。
よろしければこちらを御覧ください。

あわせて読みたい
【iPhone】無料で簡単にできる!アプリのバージョンをダウンさせる方法 2023年8月11日更新 こんにちは!今回はアプリのバージョンをダウンさせる方法を書いていきます。対象としてる端末はiPhoneとなります。Androidは対象外となります。紹介...

こんにちは

こちらの記事はTwitterのバージョンを戻す方法~さらばフリート機能~
記事のタイトルを変えたものとなります。

前回の続きとなる記事です。
ちなみに前回の記事はこちら

あわせて読みたい
【クソアプデ】Twitterに追加されたフリート機能ークソ機能なので元に戻す方法ー 【クソアプデ】Twitterに追加されたフリート機能ークソ機能なので元に戻す方法ー こんにちは! iPhone版のTwitterがアップデートされて フリート機能という クソ機能 が...

フリート機能はandroidも対応したようですが…
非表示にできないのはどう考えても邪魔。
色々な使い方をしてフリート機能で漫画の再現なんかをしている人を
ちらほら見かけます。
インスタと違う使い方?(インスタの方は知らん)
で楽しむのもありですが、足跡機能もあるしうかつに見られない。
でも、やっぱり邪魔。

ちょっと前置きが長くなりました。

Twitterのバージョンを戻すのに必要なのは
古いバージョンのIPAさえあれば戻すことができます。

iPhone単体でも戻せますが脱獄が必須。

戻す方法がわかっても
古いバージョンなんてもってねーよ
というのが現状。

じゃあ、どうやってIPAを入手するか?

一応、入手する方法は2種類あります。
(もっとあるかもしてない)

①有料のツールを使う
②iTunesストアからダウンロードする

の2種類です。
え?古いバージョンのIPAをiTunesストアからダウンロードできるの!?
できるわけねーだろって思う方は落ち着きましょう。
順番に解説するので。

目次

①有料のツールを使う

このやり方は全くオススメしません。

お金を配るほど余裕があり、2000円程度どうでもいいという方なら
やってもいいと思う。

有料ツールは
・AppSitter
・iMazing
・SideloadlySetup
などあります。

すべてフリー版(体験版)が存在しますが、フリー版では
IPAを抽出できません。

全部試して、完全に無駄足でした。

有料ツールで抽出したい方は
多分、AppSitterが一番使い勝手がいいと思う。
というか、一番安く済む。

抽出の仕方は前の記事にも載せましたが、
こちらの記事『iPhoneのIPAファイルを抽出する方法』を参考にしてください。

IPAさえ抽出できればこっちのもんなので
後は、有料ツールでそのままiPhoneに旧バージョンのアプリをインストールしてください。

②iTunesストアからダウンロードする

誰でもできるので間違いなくオススメ。
詳しいやり方はこのサイト『[iOS] AppStoreからアプリの過去バージョンをダウンロードする方法 [Windows編]
を見たほうがわかりやすいかもしてない。
こちらのサイトでやる場合は①と④だけでできます。

ちなみにTwitterのバージョンIDは
838356452(バージョン8.42)です

8.42であればフリート機能がありません。

準備するもの

iTunes 12.6.5
Fiddler
戻したいバージョンID
IDがリストを作成しました。

あわせて読みたい
TwitterのバージョンIDリスト TwitterのバージョンIDリスト Twitterのダウングレードをするのに必要な TwitterのバージョンIDをリスト化したので参考にしてください。 ダウングレードのやり方はこち...

iTunesは赤く囲った場所から
mac版かwin版(32bitか64bit)を選んで
ダウンロードしてインストールしてください。

インストールするときは最新バージョンを入れていると
最新バージョンです的な事が出てきてインストールできないので
今使っているバージョンが12.6.5よりも新しければアインストールをしておきましょう。

Fiddlerは赤く囲った場所に
必要事項を記入してダウンロードしてください。

必要事項の中にメアドがあったので自分のメアドを使いたくない人は
10分メールなどのメアドを取得できるサイトを利用してみてください。

ダウンロードが完了したらインストールをしましょう。

これで準備は完了です。

旧バージョンのダウンロード

iTunesを開いてライブラリを確認してください。
新しくインストールをしていればライブラリにTwitterがないと思いますが
あれば削除しましょう。

iTunesからAppStoreを開く時Twitterと検索窓から検索
※この時はまだダウンロードを押さないでください。

次にFiddlerを開きメニューバーから【Rules > Automatic Breakpoints > Before Requests】を選択してチェックを付けます。

③ダウンロードをクリック

①通信履歴から【p××-buy.itunes.apple.com】を探します。
②画面の右側にある緑色のボタン【Run to Completion】をクリック

①通信履歴から新しく【p××-buy.itunes.apple.com】が出るのでクリック
②右画面のRawタグをクリック
③【<string>××××××</string>】を探す

①<string>××××××</string>を書き換える
今回の場合838356452(バージョン8.42)に書き換えています。
バージョンIDリストはこちら

②画面の右側にある緑色のボタン【Run to Completion】をクリック

メニューバーから【Rules > Automatic Breakpoints > Disabled】を選択して最初の状態に戻す。

ダウンロードされていれば、ダウンロードが終わるまで待ちましょう。
多分されないと思う。

メニューバーから【File > Capture Traffic】のチェックを外し、Fiddlerを停止させます。

ダウンロードを一時停止】をクリック後、すぐに【ダウンロードを再開】をクリックしてあげれば、ダウンロードされます。

ダウンロードが完了すれば旧バージョンのIPAを
入手できます。

後はアプリをインストールしてバージョンが戻っていれば完了です。
アプリのインストールはもしかすると他のソフトを使わないとできないかもしれません。

おまけ

かなり古いのIPAもダウンロードできるため
昔懐かしい、四角いアイコンの状態まで戻せます。
ちなみに、6.67は819820512です。

どこまで戻せるかはわかりませんが
頑張ればいいねが星の時まで戻せるかもしれません。

まとめ

やり方のまとめ
①有料のツールを使う
②iTunesストアからダウンロードする

有料ツールを使えば小難しいことをやらなくて済みますが
iTunesのやり方を覚えてしまえばIDの書き換えをするだけで
旧バージョンがダウンロードできるので、わざわざお金をかけずとも
旧バージョンを入手することができます。

あとがき

Twitterのバージョンを戻すだけで10時間以上使ったような気がします。

最初はIPAを抽出する方法から始まり
特に記事にはしていませんが、古いiPhoneを脱獄してバージョンを下げましたが
IPAを抽出できず完全に時間の無駄をしました。

もっとよく調べれば、こんなに簡単に旧バージョンをダウンロードができたので
時間もここまで浪費することはなかったと思います。

Twitter以外のアプリもバージョンを落とせるで
アプデしてから使いずらくなったなと感じたらIPAをダウンロードして
インストールしてみてください。

ちなみにゲームなどはバージョン下げるだけ無駄
(アップデートしてください)となるが
表示されないゲームなどは戻すことができるかと思います。

さらば、クソ機能。さらば、フリート機能
お帰り、四角いアイコンあの頃のTwitter
6.67に時のTwitterはめっちゃ使いやすい!!!!

という訳で、旧バージョンに戻す方法でした
それでは!

あわせて読みたい
【検証】Twitterから本当にフリート機能が完全消滅したのか? 【検証】Twitterから本当にフリート機能が完全消滅したのか? こんにちは! 今回の記事は8月3日にフリート機能がTwitterからなくなったので本当に、完全に消滅したかの...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次