運営報告

【11月】ブログ運営報告

【11月】ブログ運営報告

こんにちは!

11月も終わりですね。
今年も後31日で終わってしまいますね。
本当にあっという間な1年な

というわけで、
毎月恒例のブログ運営報告です。

本記事は11月30日12時に作成をしています。

ブログの分析

切り絵専門ブログのみんなの切り絵展
総合ブログに趣味は人生
動画まとめサイトのあれこれtube
の3つのサイトについて分析をしていきます。

みんなの切り絵展

新規記事 3記事

アクセス数 10363
先月 10623人

趣味は人生

新規記事 4記事(運営報告は抜いてます)

NFTアート切り絵について語るNFTアート切り絵について語っています。作ってきた作品、出品しない理由、今後の方針のどを書いています。...
簡単!100均で揃う!?ダンボール燻製器を作ってみた100均に売っているものだけで、ダンボール燻製器が作れるので作り方の解説と実際に燻製をしてみました。超手軽にできるので、燻製を始めたみたい方はぜひ試してみてください!...
【備忘録】CodeSandboxで上書きモードに切り替わってしまった時の対処法Reactの勉強のため、CodeSandboxで練習をしていたのですが、突然上書きモードに切り替わってしまったので対処法を備忘録として書いていきます。...
【備忘録】VSCodeにwebpackをインストールするまでに必要なこと【備忘録】VSCodeにwebpackをインストールするまでに必要なこと こんにちは! 今回はVSCodeでwebpackを導入する...

アクセス数 8506
先月 5725人

あれこれtube

あれこれtubeYoutubeの動画をジャンル別でまとめるブログです。過去の懐かしい動画から最新の話題の動画を紹介します。

リンク

新規記事7記事

アクセス数 2460
先月 3030人

収益

収益の報告です。

Googleアドセンス 缶コーヒー38個分

Amazonアソシエイト 4815円

A8 0円

もしも 813円

合計 5628円+缶コーヒー38個分
先月 4934円+缶コーヒー24個分

created by Rinker
¥1,530
(2023/03/23 12:04:37時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

各ブログの総評やまとめ

みんなの切り絵展

『切り絵 図案』のワードでようやく、順位が戻ってきました。
しかし、アクセス数には影響が無いのに収益に影響があったのがよくわかりませんね。

もしかすると、フォロー&RTキャンペーンで概要の記事を載せていたので、そこから新規がアクセスをして広告を踏んでいるのかもしれない。
後は、純粋に単価が上がったとか。

先月の運営報告で宣言していたことが全然できていなかったので
12月こそはがんばりたい。

趣味は人生

プログラミング関係の記事をぼちぼち書いていますが、肝心の趣味に関する記事があんまりかけていないような気がしますね。
もっと簡単なことや、日記の感じでブログを書いていきたいと思う。

アクセスに関してはTwitterがアップデートされるたびめちゃくちゃアクセスが伸びてくれる。ランダマイザーの記事に関しても11月は非常に伸びてくれた。

あれこれtube

ネタは無限にあるはずなのに余りやる気が出なくて
7記事しか更新ができませんでした。
新規記事はあまりアクセスが伸びていません。

SNS運用をもっとガッツリとやり、SNSからアクセスを稼ぎたいですね。
12月は書くネタを一覧にして毎日更新をしていきたいですね。

というわけで
11月の収益報告は以上!

【10月】ブログ運営報告10月のブログ運営報告です。ブログの解析、収益のまとめを行っております。...