運営報告

【9月】ブログ運営報告

【9月】ブログ運営報告

こんにちは!

9月も終わりですね。
なんと今年も残すところ後3ヶ月。

一挙に涼しくなると思いきや
残暑が続いて暑い日々も。

10月はようやくいい気候になりそうです。

というわけで、
毎月恒例のブログ運営報告です。

本記事は9月30日16時に作成をしています。

ブログの解析

ブログは4つ運営していますが
1つは別の方に更新を任せています。

自分が更新を3つだけ解析をしていきます。

今までPV数をユーザー数でしか見ていなかったので数値に誤りがありました。
今月のまとめからページビュー数をしっかりと記載します。

みんなの切り絵展

新規記事 4記事
リライト記事 1記事

アクセス数 12720
先月 12276人

趣味は人生

新規記事 7記事(運営報告は抜いてます)

TwitterのバージョンIDリストTwitterのバージョンIDがのリストです。ダウングレート時に参考にしてください。...
文字列置換プラグイン『Search Regex』で消してしまった記事を復元する方法文字列置換プラグイン『Search Regex』でバックアップもないので行の削除で記事を消してしまった!?でもエックスサーバーであればなんとかなります。『Search Regex』の特定の文字の消し方と復元方法について。...
Twitterで知らないうちにシャドウバン!?発見方法と解除方法についてTwitterのシャドウバンについて。知らないうちにシャドウバンになっており、いいねやRTが全然伸びない、フォロワーが増えないってことがあるかと思います。シャドウバンとは何なのか、原因と解除方法についてまとめてあります。...
【カービィ】星のカービィ鏡の大迷宮ランダマイザ―のやり方を解説『KatAM Randomizer』の使い方星のカービィ鏡の大迷宮をランダマイザーに設定をする『KatAM Randomizer』について解説! ROMさえあれば簡単にできるので、ランダマイザーにして楽しんでみてはどうでしょうか?...
【wiimmfi】Wii、WiiU、DSでオンライン対戦ができる!?Wiimmfi設定について解説ニンテンドーWi-Fiコネクションの代理サーバーの『wiimmfi』について解説!ニンテンドーWi-Fiコネクションが終了していても、無改造のWii、WiiUでも代理サーバーの『wiimmfi』に接続することでオンライン対戦で遊ぶことが出来ます。...
【ゼルダ】時のオカリナとムジュラの仮面のROMを吸い出す方法時のオカリナとムジュラの仮面のROMを吸い出す方法について解説。 64のカセットから吸い出す方法、WiiのVCから吸い出す方法、ゼルダコレクションから吸い出す方法がありますが、ゼルダコレクションから吸い出す方法の解説をしています。...
【TCG】カードコレクター初心者におすすめのカード保管方法について解説カードコレクター初心者必見!カードをコレクションする上で、おすすめのスリーブ、ローダー、マグネットローダー、スクリューダウン、プロテクトケース、ファイルの保管用アイテムについて解説。...

アクセス数 4585
先月 3354人

あれこれtube

あれこれtubeYoutubeの動画をジャンル別でまとめるブログです。過去の懐かしい動画から最新の話題の動画を紹介します。

リンク

新規記事28記事

アクセス数 1898
先月 1228人

収益

収益の報告です。

Googleアドセンス 缶コーヒー24個分

Amazonアソシエイト 4872円

A8 3円

もしも 759円

合計 5634+缶コーヒー24個分
先月 6935+缶コーヒー20個分

created by Rinker
¥1,530
(2023/03/23 12:04:37時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

各ブログの総評やまとめ

みんなの切り絵展

相変わらず、競合サイトに軒並み狙ったワードでの上位を取られてしまっている。

正直、改善をかなりしたつもりですが、変化が見られないので現状維持をします。
自分のサイトを見直すよりも、競合サイトを徹底的に研究したほうが新しい発見があるようなきがします。

趣味は人生

こちらも相変わらず、Twitterのバージョンが上がるたびアクセスが増える。

やはり、プログラミング関連よりもゲームだったり、カード関連の記事が伸びている。
9月もゲームとカード関連を集中して記事を書いたので3ヶ月後ぐらいにぼちぼちアクセスがあってほしい。特にカード関連は収益に繋がるので、上位表示されて欲しい。

引き続き、趣味ブログとして、興味を引きそうな記事だったり
マニアックな記事を書いて伸ばして行きたいですね。

あれこれtube

毎日更新をしなくなったため、ある程度楽ができるようになった。
ただ、動画を一つの記事にまとめる方針にしたため、1つの記事を作るのにかなり時間が掛かるようになってしまった。

まだまだ、まとめ動画でなく、単発の動画記事が伸びているので
3ヶ月後くらいに成果が出てほしい。
アクセスは順調に伸びているのはいい傾向。

SNS運用を行っていたがシャドウバンされたため、放置状態です。
10月には復活させる。
フォロワーを300人ぐらいまで増やしたい。

というわけで
9月の収益報告は以上!

【8月】ブログ運営報告8月のブログ運営報告です。ブログの解析、収益のまとめを行っております。収益、アクセスともに下がっています。...